伊勢崎めいせん屋|トップページ

✉お問い合わせ・情報提供
前へ
次へ

新着情報

スタバ2023年5月31日(水)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今の季節の花です。アヤメ、ハナショウブ、カキツバタはなかなか見分けがつきにくく、「何れアヤメか杜若」などという言葉もあります。実際の花を見れば見分けることは出来ますが、図案化した着物の柄ではなかなか決め手がありません。

新着情報

アイオー2023年5月31日(水)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。先月はいっぱいの花模様だったので、今月は印象的な抽象柄。濃紺の地に細い線で模様を描いた併用絣です。

新着情報

かるた館2023年のゴールデンウィークから、東吾妻のかるた館さんで銘仙グッズを販売していただけることになりました。草津に向かう国道145号線沿い、八ッ場ダムの手前にあります。上毛かるたが目印です。

伊勢崎銘仙テディベア 新作発表

テディベア

今日のNEW FACEです。今日は3体。併用の同じ生地の大きい子と小さい子。もう1体の大きい子は括りかな。

伊勢崎神社と、伊勢崎市大手町2-1の親玉商店/コーヒールーム花、伊勢崎市太田町の美容室Cute(ケンタッキーの相向かい)でお買い上げいただけます。東吾妻町のかるた館でも扱ってくれることになりました。インターネット販売はしていません。ご希望があればメールでお問い合わせください。

めいせんサロン

2023年4月12日(水)

本日のお客様(聞き取り調査) 戸張佐智子さん

戸張

今年最初の聞き取り調査は、21世紀銘仙を作ったときに緯糸のパサ返しをしてくれた戸張佐智子さん。当時、それぞれの工程の職人さんに集まってもらい、いろいろ問題もありながらも、一つ一つ手探りで解決して緯糸の捺染まで済みました。そんな時「ところでパサ返しは誰がするんだい?」と言われ「えっ、パサ返しって何?そんな工程聞いてない!」。慌てて探し回って、ようやく見つかった救いの女神が戸張さんと磯さんでした。これまでのお客様はこちら

Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~

2020年11月26日から12月27日まで、群馬県庁31階物産展示室で開催されていた「Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~」会場を撮影した動画を掲載しました。(2分56秒) →写真掲載ページ

コレクション紹介

冬木立

灰色地に紅の草花模様銘仙袷長着

併用絣
昭和中期
身丈152.0㎝ 裄65.5㎝

袖丈が長く晴れ着にも使用したような、春を感じさせる華やかな銘仙

INFORMATION

2023-5-20
ワークショップ2023年5月20日(土)無二。さん主催の「銘仙のまち伊勢崎プロジェクト~銘仙あそび」。伊勢崎神社2階でワークショップを行いました。今回は「がま口工房ローネ」さんもご一緒です。この日は朝から明治館前の通りで商工会議所主催の軽トラ市、駅前ではいせさき楽市も開かれました。(軽トラ市で甥っ子夫婦と一緒に販売した大和芋は1時間で完売、お買い上げいただいた方ありがとうございました。)
2023-4-29
スタバ2023年4月29日(土)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。何とも大胆な柄の併用絣、まるで1970年の大阪万博、太陽の塔の岡本太郎画伯が描いたかのような一枚です。昨年8月スマーク伊勢崎でも展示しました。
2023-4-28
アイオー2023年4月28日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月は春爛漫、着物全体を覆いつくす花模様の併用絣です。
2023-3-31
ラクマ久しぶりに表舞台に登場した21世紀銘仙。半世紀ぶりに併用絣で作られた着物「赤いレンガ造り」です。テキスタイルデザイナーの須藤玲子さんがデザインし、二十数人の職人さんの力を結集して完成しました。英国のヴィクトリア&アルバート博物館に永久保存されましたが、この度アメリカのロサンゼルスカウンティー美術館にも収蔵されることになり、3月30日付の上毛新聞で報道されました。
2023-3-31
スタバ
ご存じでしょうか、カプセルトイの伊勢崎ガチャタマ。ご当地グッズが入っていることで人気の伊勢崎ガチャタマVol.2にこの子が入っています。この子のモデルは下の写真の子です。ベイシアIS伊勢崎店、西部モール店、ベイシアスーパーマーケット伊勢崎BP店、伊勢崎駅前店で販売しています。
スタバ スターバックス伊勢崎今泉店にいるスタバのマスコット“紡(つむぐ)ちゃん”です。上のキーホルダーのように手を上げることもできます。
2023-3-31スタバ
2023年3月31日(金)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月はちょっとポップに。アルファベット?リボン?。う~ん〇〇ドのハニーチュロかも。
2023-3-31アイオー
2023年3月31日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月は色とりどりの矢羽根柄。
これまでのINFORMATIONはこちら
ページのトップへ戻る