伊勢崎めいせん屋|トップページ

✉お問い合わせ・情報提供
前へ
次へ

新着情報

スタバ2023年11月30日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。38年ぶり日本一になったアレ?いいえ、イチョウのイメージです。

新着情報

アイオー2023年11月30日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。黒いチューブに入ったイルミネーションでしょうか。

伊勢崎銘仙テディベア 新作発表

テディベア

今日のNEW FACEです。今日は大きい子が2体。両方とも緯総です。

伊勢崎神社でお買い上げいただけます。高崎市の県立近代美術館にもいます。インターネット販売はしていません。ご希望があればメールでお問い合わせください。

めいせんサロン

2023年11月9日(木)

本日のお客様 常田益代さん、ご主人のブルース・ダーリングさん

常田

札幌からお越しのダーリングさんご夫妻。1週間ほど前に、「11月9日にいせさき明治館に銘仙を見に行きたい、その際に銘仙プランナーの金井さんに会いたいので連絡先を教えて欲しい」というメールをいただきました。常田さんは北海道大学の教授を2010年に退官した美術史家で、ご自身も銘仙をコレクションしているとのこと。たまたま時間が空いていたので、明治館をご案内した後、私のコレクションも見ていただきました。これまでのお客様はこちら

Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~

2020年11月26日から12月27日まで、群馬県庁31階物産展示室で開催されていた「Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~」会場を撮影した動画を掲載しました。(2分56秒) →写真掲載ページ

コレクション紹介

冬木立

灰色地に紅の草花模様銘仙袷長着

併用絣
昭和中期
身丈152.0㎝ 裄65.5㎝

袖丈が長く晴れ着にも使用したような、春を感じさせる華やかな銘仙

INFORMATION

2023-11-22~26
スタバ2023年11月22日(水)洗濯した銘仙を干しているわけではありません。去年12月からスターバックス伊勢崎今泉店に展示していた銘仙を一堂に。店内には入りきらないので外に展示しました。26日(日)までの9時から16時半の間展示します。風が強かったり、雨が降りそうだったらお休みします。このイベントは終了いたしました。
2023-11-12.13
プリオパレス販売会2023年11月12日(日)13日(月)の2日間、伊勢崎プリオパレスで「I-MEISENものがたり」のJOYさん、茂木園さん、板垣さんの3社に伊勢崎めいせん屋も加えて感謝販売会を行いました。
2023-11-16
スタバ2023年11月16日(木)スターバックス伊勢崎今泉店の三神店長から、清明高校のインターンシップの生徒7人が、2グループに分かれ新商品をプレゼンするので審査員になって欲しいというお話がありました。
2023-10-31
スタバ2023年10月31日(火)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。人気投票で一番だった夏のひまわり柄をもう一度。秋感を出すため茶色い唐草の羽織を併せてみました。
2023-10-31
アイオー2023年10月31日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。併用絣の逸品ですが、不穏な空模様みたいな感じです。
2023-10-29
伊勢崎能2023年10月29日(日)境総合文化センターでの「第15回いせさき能」公演に協力、銘仙の貸出しや展示、小物の販売をしました。
2023-10-27
ふるさと学習2023年10月27日(金)今年度最初のふるさと学習を伊勢崎高等特別支援学校で行いました。生徒21人、先生15人の小規模の学校でしたが、とても盛り上がりました。写真で中央の後ろ向きの人は杉原みち子さんです。これから2月まで7校予定しています。11月1日 四ツ葉学園中等教育学校、11月24日 第四中学校、12月15日 第三中学校、1月19日 境西中学校、1月25日 あずま中学校、 2月1日 第一中学校、2月2日 第二中学校。ふるさと学習上毛新聞も取材に来ており、翌日の紙面で紹介されました。
2023-10-22
サコッシュ2023年10月22日(日)JIA群馬クラブさんから依頼のあったワークショップを境赤レンガ倉庫で行いました。
2023-10-21
上毛かるた2023年10月21日(土)高崎市の少林山達磨寺大講堂で「第8回KING OF JMK」おとな達の上毛かるた日本一決定戦が行われました。伊勢崎めいせん屋はこの催しに協力、先着で希望者に銘仙の貸し出しと着付けをしました。
これまでのINFORMATIONはこちら
ページのトップへ戻る