伊勢崎めいせん屋|トップページ

✉お問い合わせ・情報提供
前へ
次へ
<

新着情報

スマークワークショップ2024年11月16日(土)スマーク伊勢崎の16周年アニバーサリーフェスタの一環で、銘仙アートフレームのワークショップを行いました。

新着情報

スタバ2024年10月31日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を替えてきました。11月は「これぞ紅葉!」というような一面のもみじ柄です。

伊勢崎銘仙テディベア 新作発表

テディベア

今日のNEW FACEです。今日は大きい子2体。カラフルな市松模様の子とオレンジ色にいろいろな柄が複雑に組み合わさった子。どちらも華やかな併用絣です。

ベアは伊勢崎神併用絣の社でお買い上げいただけます。本町通り、茂木園さんの信号を挟んだ西隣に3月にオープンした『華々』さんにも置いてもらうことになりました。インターネット販売はしていません。ご希望があればメールでお問い合わせください。

新商品 銘仙うちわ 絹の風

うちわ2024年7月10日(水)久しぶりの新商品発表です。「銘仙うちわ 絹の風」です。竹に本物の銘仙の生地を貼りました。うちわの本場、香川県丸亀市の創業100年、四国団扇さんに試作してもらい完成したオリジナルのうちわです。伊勢崎市、本町通りの「いせさき銘仙の店 華々」さんと「ブティックJOY」さんに置いてもらいました。東吾妻の「薬師温泉旅籠」さんの売店にも期間限定で置いてもらいました。7月19日(金)、20日(土)の2日間、桐生市本町6丁目382の「PLUS+アンカー」さん(クリックすると地図が開きます)で「龍匠錦」さんと合同で新商品販売会をします。このイベントは終了しました。

新着情報

絹ラボ2024年2月2日(金)伊勢崎銘仙、併用絣の出来るまでの工程をイラストと写真で解説した冊子を作りました。表紙を含めて30ページ、裏表紙裏には本物の併ここをクリックすると旅籠さんがアップしたYouTubeが見られます。用絣が貼ってあります。伊勢崎図書館にも寄贈しましたので、是非ご案下さい。

Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~

2020年11月26日から12月27日まで、群馬県庁31階物産展示室で開催されていた「Emotional 伊勢崎メイセン ~湧きあがる感動~」会場を撮影した動画を掲載しました。(2分56秒) →写真掲載ページ

松屋銀座「いせさきメイセン-メイセンは二度死ぬ」展

2020年2月26日から3月23日まで、松屋銀座7階のデザインギャラリー1953で行われた「いせさきメイセン-メイセンは二度死ぬ」、会場を撮影した動画を掲載しました。(4分4秒)

東京造形大学「これからメイセン 銘仙の源泉と変遷」

松屋銀座の展示に続き、3月24日から4月5日まで、南青山のスパイラルガーデンで開催する予定だった、東京造形大学の「これからメイセン 銘仙の源泉と変遷」展。中止になった展示の概要が、表参道と原宿のローカル・ウェブメディアであるOMOHARAREALで紹介されています。こちらから別ウインドウが開きます。

ヴィクトリア&アルバート博物館に行ってきました

V&A

2020年2月26日(水)イギリス・ロンドンにあるヴィクトリア&アルバート博物館で、2月29日から6月21日まで行われる、日本の着物の展示「KIMONO:KYOTO TO CATWALK」のレセプションに参加してきました。

コレクション紹介

冬木立

灰色地に紅の草花模様銘仙袷長着

併用絣
昭和中期
身丈152.0㎝ 裄65.5㎝

袖丈が長く晴れ着にも使用したような、春を感じさせる華やかな銘仙

めいせんサロン

2024年3月7日(木)

本日のお客様 内原 絵美さん

内原

所用で外出していたところに、茂木園の茂木社長から「今スタバにいるんだけど、金井さんに紹介したい人がいるんで来られない?」という電話がありました。ちょうど用が済んだタイミングだったので伺って、内原絵美さんを紹介していただきました。内原さんは肩書がいろいろありそうで、どんな方と一言で説明できませんが、とりあえずは、本庄絣と革をコラボしたバッグなどをネット販売しています。伊勢崎在住とのことで、「これから何か一緒に出来るといいね」と話しました。

2023年11月9日(木)

本日のお客様 常田益代さん、ご主人のブルース・ダーリングさん

常田

札幌からお越しのダーリングさんご夫妻。1週間ほど前に、「11月9日にいせさき明治館に銘仙を見に行きたい、その際に銘仙プランナーの金井さんに会いたいので連絡先を教えて欲しい」というメールをいただきました。常田さんは北海道大学の教授を2010年に退官した美術史家で、ご自身も銘仙をコレクションしているとのこと。たまたま時間が空いていたので、明治館をご案内した後、私のコレクションも見ていただきました。

2023年11月2日(木)

本日のお客様 (右から)堀芳枝さん、武堂詠子さん、佐藤京子さん

堀

今年の絹ラボも一緒にやっている、早稲田大学教授の堀先生がお友達の武堂詠子さんと、武堂さんのお友達の佐藤京子さんと来てくれました。武堂さんは所沢市で、世界各地の民族衣装を使ったバッグの製作販売や、福祉事業所と連携したものづくりなどの活動をしています。→(https://kibiru-action.net/)今度銘仙の生地を使ったバッグなどを作るそうです。佐藤さんは所沢織物をインスパイアした商品を開発しています。所沢絣(飛白)は江戸時代後期から農家の副業として盛んに織られていたそうですが、昭和初期には衰退、いまでは当の所沢市民にさえ知られていない―と。どうしたら地元の人々にその素晴らしさを知ってもらえるか、伊勢崎銘仙に関わる私たちと同じ悩みを抱えています。

2023年4月12日(水)

本日のお客様(聞き取り調査) 戸張佐智子さん

戸張

今年最初の聞き取り調査は、21世紀銘仙を作ったときに緯糸のパサ返しをしてくれた戸張佐智子さん。当時、それぞれの工程の職人さんに集まってもらい、いろいろ問題もありながらも、一つ一つ手探りで解決して緯糸の捺染まで済みました。そんな時「ところでパサ返しは誰がするんだい?」と言われ「えっ、パサ返しって何?そんな工程聞いてない!」。慌てて探し回って、ようやく見つかった救いの女神が戸張さんと磯さんでした。

2022年11月12日(土)

本日のお客様(聞き取り調査) 金沢経明さん

うちのホームページではおなじみの金沢経明さん。身近過ぎて今まで聞き取り調査をしていませんでしたが、今日、早稲田大学の堀芳枝先生とお話を伺いました。

これまでに行ってきた聞取り調査をまとめ、今年度の絹ラボ(世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」や絹遺産等に関する研究者の育成を目的と した研究奨励事業)に堀先生と共に参加して、来年2月に研究成果報告会で発表する予定です。

2020年11月26日(木)

本日のお客様(出張編) 吉田勝江さん

久しぶりの聞き取り調査。21世紀銘仙の織姫三人のトリは吉田勝江さん。平達織物の絵絣を永く織っていました。

伊勢崎図書館の2階会議室で菅谷係長と、密にならないよう窓を開けてお話を伺いました。

2020年9月7日(月)

本日のお客様(出張編) 五十嵐幸枝(ゆきえ)さん

先週の福島さんに続き、21世紀銘仙の織姫の一人だった五十嵐幸枝さんの聞き取り調査です。

伊勢崎図書館の2階会議室で菅谷係長と、密にならないよう窓を開けてお話を伺いました。

2020年8月31日(月)

本日のお客様(出張編) 福島うた子さん

21世紀銘仙の際には、3人の織姫の一人だった福島うた子さん。織りの他にも綜絖や筬に糸を通す引込みも担当してくれました。伊勢崎図書館の菅谷係長と続けている聞き取り調査に協力してもらいました。

猛暑の中、密を避けて子供のもり公園の木陰でお話を伺いました。

2020年8月20日(木)

本日のお客様 村上 采(あや)さん

前回に続き村上さん、ヴィンテージ銘仙をリメイクしたとてもお洒落なシャツを着てきました。

最近の活動や、今後の展開など話してくれました。

村上さんのホームページ
2020年7月21日(火)

本日のお客様(出張編) 村上 采(あや)さん

慶應義塾大学4年生の村上さん、慶應義塾大学コンゴプロジェクトの一環として、自ら立ち上げたアパレルブランドで、コンゴ伝統の生地・リプタで作った洋服や小物を売る活動をしていましたが、コロナで活動中断を余儀なくされました。

原点に返って、ヴィンテージ銘仙を使って洋服を作りたいと相談され、生地を見てもらいました。

村上さんと杉原さんのマスクは伊勢崎めいせん屋オリジナルの「銘仙マスク」です。

村上さんのホームページ
2020年7月9日(木)

本日のお客様(出張編) 高橋千代さん

21世紀銘仙の際、緯糸巻きを担当してくれた高橋千代さん。伊勢崎図書館の菅谷係長と続けている聞き取り調査に協力してもらいました。

梅雨の合間、密を避けて市民のもり公園の木陰でお話を伺いました。

2020年5月10日(日)

本日のお客様(出張編) 久保田哲也さん

国定でアジサイなどを生産している久保田花園さん。

今年は5月いっぱい"母の月"。お母さんへのプレゼントに鉢植えの花はいかがでしょうか。
久保田花園のホームページ

2020年2月6日(木)

本日のお客様(出張編) 堀 芳枝さん、大山仙八さん、昭子さん

川岸

1月に続き獨協大学の堀先生。ご一緒に大山さん宅に伺いました。

女性学が専門の堀先生、銘仙の生産が盛んだった頃の女性の役割などの聞き取り調査をしています。

2020年1月27日(月)

本日のお客様 川岸美枝子さん

川岸

現代の名工・和服仕立職の川岸さん。ヴィクトリア&アルバート博物館に収納された21世紀銘仙「赤いレンガ造り」を仕立てていただきました。

同じデザインで色違いの解し絣の、仕立ての相談に見えました。

2020年1月23日(木)

本日のお客様 川渕恵理子さんさん、後藤大樹さん、杉原みち子さん、真柴純さん

川渕

左から文化星人代表の川渕さん、東京造形大学の後藤先生、銘仙の会の杉原さん、NUNOの真柴さん。

2月26日から、松屋銀座7階デザインギャラリー1953で開催される 「いせさきメイセン―メイセンは二度死ぬ―」展示の打ち合わせにいらっしゃいました。

2020年1月20日(月)

本日のお客様 長谷川淳一さん、髙橋佐奈恵さん、谷田和明さん

アイオー

アイオー信用金庫理事長の長谷川さん(右)と髙橋さん(中)、谷田さん(左)。

2月17日に大手町支店が出張所にリニューアルするのに合わせ、銘仙を展示できないか相談にみえました。

2020年1月5日(日)

本日のお客様 堀 芳枝さん

堀

新年最初のお客様は、獨協大学の堀先生。昨年8月以来2度目のご来訪です。

女性学を研究している堀先生、銘仙に係わった女性たちについて聞取り調査にみえました。

2019年12月25日(水)

本日のお客様 久保田哲也さん

久保田

お父さんと、アジサイやシクラメンなど季節の花々を栽培している久保田さん。

花を買ってくれたお客さんに差し上げようと、銘仙グッズを見に来てくれました。

2019年12月22日(日)

本日のお客様 竹本カヨ子さん

竹本

着付を教えている竹本カヨ子先生。いつもいろいろなイベントなどで着付をお願いしています。

1月13日(月)伊勢崎オートレースの8人組の女性ユニット「ISESAKI AUTOグリットガールズG★smil」に着付をする打ち合わせと、着物選びに来てくれました。

2019年12月16日(月)

本日のお客様 (左)小澤陽子さん、(中)上西典子さん

境

伊勢崎市立境西中学校の小澤陽子先生、伊勢崎市立境南中学校の上西典子先生。

境西中学校は1月21日(火)の5、6時間目、1年生64人に、境南中学校は1月28日(火)の5、6時間目、1年生100人に、ふるさと学習で銘仙教室を行う打ち合わせに来てくれました。

2019年12月11日(水)

本日のお客様 大山仙八さん、昭子さんご夫妻

大山

21世紀銘仙で整経を担当した大山さん。糸に係わる事が大好きで、いろいろ試作したり、工夫を重ねています。

今日は、型紙彫りの相談に来てくれました。

マグネットも買っていただきました。

2019年12月10日(火)

本日のお客様 須永亜有美さん

須永

須永さんが経営する茂呂町の「Café suave」に、めいせん屋の商品の一部を置いてもらっています。

お店に置く商品を選びに来てくれました。

2019年12月4日(水)

本日のお客様 関田 昇さん、京子(けいこ)さん

山セ

織物組合の役員で、“山セ”の屋号で買継ぎをしている関田昇さん。奥さんの京子さんは銘仙の生地で小物を作っていて、明治館や絹の里でも買うことができます。

バッグやポーチ、カード入れなどを見せてくれました。

2019年12月2日(月)

本日のお客様 後藤大樹さん

後藤

八王子にある東京造形大学の後藤大樹先生。テキスタイルが専門で、今年6月、先生の教室で杉原さんと銘仙の講演をして来ました。

今回は造形大学の展示会で使う銘仙を選びに見えました。

素敵なセーターを着ていました。

2019年11月25日(月)

本日のお客様 金沢経明さん

金沢

近所にお住いの金沢さん。以前機屋をしていて、今は裂き織りの教室を主催しています。技術的なことなども教えてもらっています。

自宅の工房でも色々研究製作していて、今日は次に制作しようとしている織物の相談にみえました。

また、収集した銘仙も見てもらいました。

2019年11月20日(水)

本日のお客様 黒澤由美子さん

黒沢

伊勢崎市立第一中学校の黒澤先生。

12月3日(火)の5、6時間目、2年生161人にふるさと学習で銘仙教室を行う打ち合わせに来てくれました。

2019年11月18日(月)

本日のお客様 根岸茂行さん

根岸

伊勢崎市内で型紙彫刻業をされている根岸さん。

三代目の型紙職人で、20歳から40年、主に友禅の型紙を彫っているといいます。

今回、展示用の型紙に紗張りをしていただきました。

2019年11月15日(金)

本日のお客様 小倉由紀子先生

小倉

伊勢崎市立第二中学校の小倉先生。

12月9日(月)の5、6時間目、1年生186人にふるさと学習で銘仙教室を行う打ち合わせに来てくれました。

美術担当の先生で、銘仙にとても興味を持っていて、ご自身も楽しみにしているそうです。

2019年10月28日(月)

本日のお客様 小田嶋美和子さん、高井千津留さん

小田嶋

戦前豊受村で機屋をやっていた「小此木兄弟商会」で、併用絣を考案し、伊勢崎銘仙発展の基礎を築いた董太郎氏、六郎氏の子孫のお二人。家業の実像を記録しようと精力的に調べていらっしゃいます。

資料の紹介や情報交換かたがた、当時のお話も聞かせていただきました。

高井さんのお父さんの小此木茂利さんが、平成2年に昭和9年頃のことを思い出して書いた「回想」(原文は手書き)

2019年10月28日(月)

本日のお客様 倉林宜行さん

倉林

伊勢崎造園協会・事務局長の倉林さん。10月24日にお見えになって、姉妹都市のスプリングフィールドからのお客さんに渡す記念品の相談をされました。

本日、銘仙で作ったコースターとマグネットのセットを、英文の説明書を付けて納品してきました。

2019年10月27日(日)

本日のお客様(出張編) 桐生の小林貴志さん

小林

養蚕家の小林さん。7月にいらっしゃって夢を熱く語ってくれました。

今回「繭掻き」をしているので見に来ませんか、というお誘いに藪塚の作業場にお邪魔しました。

2019年10月26日(土)

本日のお客様 曲輪町の小暮さん

小暮

草木染の小暮重男さんのご子息。数年前に亡くなられた重男さんが使っていた、布の洗い張りに使う伸子(しんし)など、道具の一部を持ってきてくれました。

お父さんのお話なども聞かせていただきました。

2019年10月25日(金)

本日のお客様 あずま中学校の青木悟先生

竹村京

11月19日(火)に行うあずま中学校2年生の、ふるさと学習の打ち合わせにいらっしゃいました。当日は杉原みち子さんや明治館職員、ボランティアで5、6時間目に授業を行います。

2019年10月24日(木)

本日のお客様 竹村 京(けい)さん

竹村京

県立近代美術館で9月1日まで、長島有里枝さんとの二人展「まえ と いま」を開催していたアーティスト。ベルリンで15年活動し、帰国後高崎に在住。作品に群馬県産の蛍光シルクを使うなど、絹糸に関心を持ち銘仙にも興味があるということで訪ねてくれました。杉原みち子さんの紹介。

東京・六本木の「タカ・イシイギャラリー」で11月22日(金)まで個展を開催されています。

2019年10月23日(水)

本日のお客様 渋川市立古巻中学校の大久保先生

古巻中

一年生の道徳の公開授業で、伊勢崎銘仙の発展に功績のあった下城弥一郎を取り上げるにあたり、生徒たちに本物の銘仙を見せたい、ということでお貸ししていました。

今日は返却かたがた、授業の様子を熱心に話してくれました。

2019年10月16日(水)

本日のお客様 伊勢崎市立第三中学校の斉藤先生、田口先生

三中

12月17日(火)に行う、1年生のふるさと学習の打ち合わせにみえました。杉原みち子さんも同席しました。

2019年10月10日(木)

本日のお客様 杉原みち子さん、長谷川いちのさん

杉原さん、長谷川さん

杉原さんと長谷川さん、10月19日の燈華会のイベント「燈婚(ともしびこん)」の銘仙着付の打ち合わせで来てくれました。

2019年10月7日(月)

本日のお客様 吉田勝江さん、福島うた子さん

吉田さん、福島さん

21世紀銘仙の織姫、吉田勝江さんと福島うた子さんが遊びに来てくれました。明治館時代の同僚・滝沢利江さんも加わり、女子会⁉

2019年9月23日(月)

本日のお客様 須永亜有美さん

須永さん

大村フードサービス代表取締役。茂呂町で「Café suave」を経営している須永さん。めいせん屋の商品を見に来てくれ、一部商品をお店に置いてくれることになりました。

2019年9月22日(日)

本日のお客様 前田富士さん

前田さん前田さん

大分県出身でイギリス在住の前田さん。ロンドン近郊で着物を扱うSHOPを経営しています。ヴィクトリア&アルバート博物館のホームページで、「21世紀銘仙」のことを知り、今年1月帰国した際、訪ねてくれました。

前田さんから、ケンジントン宮殿での友人の結婚式に伊勢崎銘仙を着て出席したというメールが届きました。前田さんが着ている銘仙は、昭和27年の伊勢崎銘仙ポスター、女優の津島恵子さんが着ていた柄です。

  

前田さんのホームページ

2019年9月12日(木)

本日のお客様 金子雄飛さん

金子さん

上毛新聞社伊勢崎支局記者。明治館勤務時代から銘仙関係や、イベント等で取材してもらっていましたが、現在の活動について取材に来てくれました。

2019年9月11日(水)

本日のお客様 村上 采(あや)さん

村上さん

現在慶應義塾大学3年生の村上さん。四ツ葉学園中等部以来の縁で、遊びに来てくれました。来月にもアフリカのコンゴ民主共和国に行く予定だそうです。
村上さんのホームページ

2019-08-23

本日のお客様 群馬県繊維工業試験場の笠原力さん
笠原さん 21世紀銘仙の折にも大変お世話になった笠原さん。今日はプライベートで銘仙グッズを見に来てくれました。

2019-08-19

本日のお客様 獨協大学の堀芳枝教授、伊勢崎図書館の井野館長
堀さん 女性学が専門の堀先生は銘仙における女性の役割などの調査に、井野館長は職人さんたちからの聞き取りのテープ起こしについての打ち合わせにみえました。

2019-08-19
金沢さん

金沢経明さんが工房で緯糸の管巻きを行い、緯総絣を織り始めました。隣は大山仙八さん。

2019-08-09

本日のお客様 伊藤正義さん
伊藤さん 元型紙職人で現代アート「刀刻」作家。伊勢崎図書館の菅谷係長による銘仙職人の聞き取り事業に協力しています。

2019-08-07

本日のお客様 大久保純夫先生
大久保さん 渋川市立古巻中学校教諭。授業で下城弥一郎を取り上げるのに、銘仙について話を聞きにきました。

2019-08-06

本日のお客様 写真家の吉田敬子さん
吉田さん以前紹介した、のこぎり屋根の建物が残っている本竜織物の、実測調査資料を見せてくれました。

2019-07-30

本日のお客様
金沢さん金沢経明さん。7月22日に巻いた緯糸に色を染めた緯板を持ってきて見せてくれました。

INFORMATION

2024-11-13~15
纏展2024年11月13日(水)~15日(金)の3日間、前橋市三河町1-16-27の前橋芸術文化れんが蔵で、桐生や前橋のハンドメイド作家たちが集まった販売会を行います。親しくしている龍匠錦さんのお誘いで仲間に入れていただくことになりました。平日ですがご都合のつく方は是非お出かけください。纏展

2024年11月12日(火)いよいよ明日開催の纏展。今日は午後から会場づくりをしてきました。準備万端、皆様のお越しをお待ちしています。このイベントは終了致しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
2024-10-30
四ツ葉2024年10月30日(水)今年度最初のふるさと学習です。杉原みち子さんと一緒に、四ツ葉学園中等部1年生127人に行いました。先生に着てもらった着物や、生徒さんの羽織は、いせさき明治館のスタッフが毎回用意してくれています。これから2月まで7校予定しています。11月27日 伊勢崎高等支援学校、12月6日 第三中学校、1月17日 境西中学校、1月24日 あずま中学校、1月31日 第一中学校、 2月7日 第二中学校、2月21日 第四中学校。
2024-10-26
石坂こず恵作品展2024年10月26日(土)27日(日)の2日間、伊勢崎市本町の茂木園さんの2階・スペース風で「石坂こず恵作品展」を行います。石坂さんは横振りミシンを使った刺繍作家で、群馬県のふるさと伝統工芸士に認定されました。銘仙トートバッグの縫製とコンピュータミシンでの刺繍を、石坂さんが勤める福田商店さんにお願いした折に知り合いました。銘仙とは違いますが、熟練の職人技が生み出した、石坂さんの作品と横振りミシン刺繍の実演を是非ご覧ください。この展示は終了致しました。
2024-10-5
かるた大会2024年10月5日(土)今年もやりました「大人達の上毛かるた日本一決定戦」。選手、スタッフ合わせて20人に着付け、羽織も9人に着てもらい会場を彩りました。今回も6人のボランティアスタッフの協力を得て無事終了いたしました。
2024-9-29
スタバ2024年9月30日(月)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を替えてきました。10月は色とりどりに紅葉した葉っぱ柄の併用絣。秋ですがインパクトの強い一枚です。
2024-9-24
スタバ2024年9月24日(火)しばらくぶりにスターバックス伊勢崎今泉店に行ったら、今年も銘仙の人気投票をやっていました。結果は後ほど。
2024-8-31
スタバ2024年8月31日(土)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。9月の銘仙は打って変わって抽象柄。アラベスク模様とでも言うのでしょうか。この柄で気になるのは、赤い四つの丸の部分の端がどこを見ても少し切れていること。着物を仕立てた時にそうなったのか、元の反物自体がそうだったのか不思議です。
2024-8-31
旅籠2024年7月3日(水)7月4日から8月31日まで、東吾妻の「かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠」で開催される「古民家×あんてぃーく伊勢崎銘仙展」の展示をしてきました。片道2時間、緑濃い山里の古民家。展示の間中ウグイスやカッコウの声が絶えず、ちょっとした旅行気分の1日でした。ここをクリックすると旅籠さんがアップしたYouTubeが見られます。この展示は終了致しました。
2024-8-13
スタバ2024年8月13日(火)10時から、スターバックス伊勢崎今泉店でワークショップ「銘仙うちわを作ろう」を行いました。前回、夏休みで「お子さんがたくさん来るかな」と思っていたところむしろ大人の方の方が多かったので、実は今回も、「盆迎えの13日だし、そんなに来ないだろうな」と思っていました。ところが蓋を開けてみたら親子連れがたくさん来てくれて、あっという間に用意していたうちわがなくなり、あわてて仕入れに走りました。
2024-8-9
スタバ2024年8月9日(金)伊勢崎興陽高等学校で、第68回全国高等学校家庭科実践研究会<群馬大会>が行われ、その一環で伊勢崎銘仙についての講演とワークショップを行いました。
2024-8-5
スタバ2024年8月5日(月)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。8月はひと時でも暑さを忘れようと、深山幽谷、岩山を流れるコバルトブルーの谷川の風景です。いつも月替わりの展示を楽しみにしていて、「今月は変わらないの?」とご心配いただいた皆さま、遅れて申し訳ありません。復活いたしました。初展示の銘仙です。
2024-7-25
スタバ2024年7月25日(木)東吾妻の旅籠さん、展示中の紺野家の他に本陣のホールにも銘仙を展示して欲しいということで、行ってきました。猛暑、豪雨の夕立が続く中、雷が鳴り始める前に展示して帰ってきました。
2024-7-23
スタバ2024年7月23日(火)スターバックス伊勢崎今泉店で銘仙うちわを作るワークショップを行いました。
2024-6-30
スタバ2024年6月30日(日)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。7月は緑色の濃淡で色分けされた抽象柄。単衣の併用絣です。何とも説明のしようもない柄ですが、この薄い緑の色は「柳色」というそうです。初夏の柳の葉色を思わせる明るい黄緑色です。梅雨→蛙→柳の連想ゲームでした。
2024-5-31
スタバ2024年5月31日(金)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。6月は父の日にちなんでバラ柄の銘仙です。父の日に黄色いバラを贈るのは日本独自の風習のようです。「えっ、花なんかもらったことない」というお父さん。プレゼントは無くてもきっと感謝されていると思いますよ。
2024-5-3
スタバ2024年5月3日(金・祝)スターバックス伊勢崎今泉店でワークショップを行いました。親子で作る銘仙バッグです。今回はお天気にも恵まれ、9組の方が参加してくれました。
2024-4-30
スタバ2024年4月30日(火)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。5月はきれいな紫地に色鮮やかな4色のラインが入った銘仙です。半世紀以上昔の柄なのに古さを全く感じません。
2024-4-23
スタバ2024年4月23日(火)スターバックス伊勢崎今泉店でワークショップを行いました。当初4月9日(火)に行う予定だったワークショップですが、雨天のため23日に順延。今日も小雨模様でヤキモキしましたが、何とか実施出来ました。
2024-3-31
スタバ2024年3月31日(日)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月は桜です。毎年のように開花が早まって来ていましたが、なぜか今年は遅れ気味。でも昨日今日の暖かさで一気に開花が進みそうです。
2024-3-27
商工会議所2024年3月27日(水)伊勢崎商工会議所の広報誌「商工いせさき」の表紙に、銘仙の写真を使ってもらっていますが、2024年度も継続したいとのことで、写真を撮ってもらいました。商工会議所
2024-3-4
スマーク2024年3月4日(月)スマーク伊勢崎のインスタグラム公式アカウントの「SMILE Close Up!」に掲載されることになり、取材を受けました。3月20日に公開されました。ぜひご覧ください。「いいね!」なんかつけてくれたら嬉しいです。
2024-2-29
スタバ2024年2月29日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月は何とも説明のしようがない抽象柄です。たまにはこんな柄もどうですか?
2024-2-29
アイオー2024年2月29日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。明るい色合いの春らしい花柄の併用絣です。
2024-2-23
絹ラボ2024年2月23日(金)絹ラボに行ってきました。去年に続き2度目の参加です。絹ラボは、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」や絹文化などをテーマに研究・実践型プロジェクトに取り組む県内外の個人や団体に研究奨励金を交付する事業です。昨年の「伊勢崎銘仙『娘3人いれば蔵が建つ』は本当か」に続き、今年は「伊勢崎銘仙『織り上手を嫁にもらえ』は本当か」をテーマに発表しました。
2024-2-17
NUNO2024年2月17日(土)水戸市芸術館で2月17日~5月6日まで開催されている「須藤玲子:NUNOの布づくりに行ってきました。NUNO
2024-2-8
群馬の絹展2024年2月8日(木)今年も始まりました「群馬の絹展」。去年、一昨年と雪にたたられた絹展。今年は開催前に雪が積もりましたが、本番は晴れ。今年はお客さんたくさん来てくれるかな。このイベントは終了いたしました。
2024-1-31
スタバ2024年1月31日(水)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月は羽織がメイン。平和の象徴白い鳩です。
2024-1-31
アイオー2024年1月31日(水)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。先月の華やかな松と梅に続き今月も梅。シックな紺地に紅白の枝垂れ梅です。
2024-1-30
興陽2024年1月30日(火)伊勢崎興陽高等学校で銘仙の授業をしてきました。3年生35人の生徒さんは、前の授業で作った浴衣を着て参加してくれました。伊勢崎銘仙の技法や併用絣の魅力、銘仙を使った商品開発などについて、実際に触ったり、羽織を着てもらったりしながら、あっという間の1時間でした。
2024-1-12
馬見塚2024年1月12日(金)この展示会の準備をしました。伊勢崎市馬見塚町の清水町会議所で13日(土)14日(日)の2日間お宝展示会が行われました。
2024-1-10
オート2024年1月10日(水)伊勢崎オートレース場グリッドガールズ8人に、今年もコースの色に合わせた銘仙を着てもらいました。
2023-12-31
スタバ2023年12月31日(日)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。お正月らしい吉祥柄の併用絣です。
2023-12-29
アイオー2023年12月29日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。燈籠に松と紅白の梅、正月のイメージです。松葉を赤にしたり、燈籠を金色にするなど、本来の色を変えて表現するのは銘仙ではよくある手法です。
2023-12-21
渕町2023年12月21日(木)馬見塚の渕町の区長、高木さんからの依頼でアートフレームを作るワークショップを行いました。豊受地区は併用絣のふるさと、今回のワークショップには14人が参加してくれました。
2023-11-30
スタバ2023年11月30日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。38年ぶり日本一になったアレ?いいえ、イチョウのイメージです。
2023-11-30
アイオー2023年11月30日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。黒いチューブに入ったイルミネーションでしょうか。
2023-11-22~26
スタバ2023年11月22日(水)洗濯した銘仙を干しているわけではありません。去年12月からスターバックス伊勢崎今泉店に展示していた銘仙を一堂に。店内には入りきらないので外に展示しました。26日(日)までの9時から16時半の間展示します。風が強かったり、雨が降りそうだったらお休みします。このイベントは終了いたしました。
2023-11-12.13
プリオパレス販売会2023年11月12日(日)13日(月)の2日間、伊勢崎プリオパレスで「I-MEISENものがたり」のJOYさん、茂木園さん、板垣さんの3社に伊勢崎めいせん屋も加えて感謝販売会を行いました。
2023-11-16
スタバ2023年11月16日(木)スターバックス伊勢崎今泉店の三神店長から、清明高校のインターンシップの生徒7人が、2グループに分かれ新商品をプレゼンするので審査員になって欲しいというお話がありました。
2023-10-31
スタバ2023年10月31日(火)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。人気投票で一番だった夏のひまわり柄をもう一度。秋感を出すため茶色い唐草の羽織を併せてみました。
2023-10-31
アイオー2023年10月31日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。併用絣の逸品ですが、不穏な空模様みたいな感じです。
2023-10-29
伊勢崎能2023年10月29日(日)境総合文化センターでの「第15回いせさき能」公演に協力、銘仙の貸出しや展示、小物の販売をしました。
2023-10-27
ふるさと学習2023年10月27日(金)今年度最初のふるさと学習を伊勢崎高等特別支援学校で行いました。生徒21人、先生15人の小規模の学校でしたが、とても盛り上がりました。写真で中央の後ろ向きの人は杉原みち子さんです。これから2月まで7校予定しています。11月1日 四ツ葉学園中等教育学校、11月24日 第四中学校、12月15日 第三中学校、1月19日 境西中学校、1月25日 あずま中学校、 2月1日 第一中学校、2月2日 第二中学校。ふるさと学習上毛新聞も取材に来ており、翌日の紙面で紹介されました。
2023-10-22
サコッシュ2023年10月22日(日)JIA群馬クラブさんから依頼のあったワークショップを境赤レンガ倉庫で行いました。
2023-10-21
上毛かるた2023年10月21日(土)高崎市の少林山達磨寺大講堂で「第8回KING OF JMK」おとな達の上毛かるた日本一決定戦が行われました。伊勢崎めいせん屋はこの催しに協力、先着で希望者に銘仙の貸し出しと着付けをしました。
2023-10-04
テディベアテディベア2023年10月4日(水)メガネ・補聴器の板垣さんが創業100周年の記念式典を行いました。式典で取引関係の方に記念品として銘仙テディベアをお配りしたい、とご依頼があり、30体のテディベアをお納めいたしました。可愛がってもらえるといいな。
2023-9-28
スタバ2023年9月28日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。イメージは秋っぽく。何もようと言ったらいいのでしょうか、灯りのように見えたり、クマの顔があったり。
2023-9-29
アイオー2023年9月29日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。菊柄の銘仙です。地色の紫がきれいです。全体にレトロ感たっぷり。よく見ると金糸も入っていて戦前の物だと思います。
2023-9-16
フリートーク2023年9月16日(土)無二の高山さんがやっている「銘仙あそび」の一環で、伊勢崎神社の2階で銘仙フリートークを行い、銘仙に関わるあれやこれやをおしゃべりして来ました。併用絣の技法を確立した小此木兄弟商会の子孫の方、亡くなった伊藤正義さんの関係の方なども来てくださいました。
2023-8-31
スタバ

2023年8月31日(木)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。残暑に負けないように、熱く、力強く咲き誇る花々に元気をもらってください。
スタバ
ところで、スターバックス伊勢崎今泉店は9月1日で開店1周年を迎えました。「おめでとうございます!」
で、こんな企画をやっていました。

2023-8-31
アイオー

2023年8月31日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。木の枝についている葉っぱは明らかに紅葉しているようですが、背景の模様からはまだまだ暑い太陽の光を感じます。

2023-7-31
スタバ2023年7月31日(月)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月はぐっとシックな緯総。船の柄の銘仙です。
2023-7-31
アイオー 2023年7月31日(月)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。先月に引き続いて花柄の併用絣。葉っぱが青で花が赤紫の百合の銘仙です。
2023-6-30
スタバ2023年6月30日(金)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月は抽象柄。レンガを積み上げた壁のようです。
2023-6-30
アイオー 2023年6月30日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。涼しそうな単衣の併用絣。タチアオイの柄だと思いますが、実際の花からは思いもよらない色で表現しているセンスが抜群です。
2023-6-17
ワークショップ2023年6月17日(土)伊勢崎神社2階でワークショップを行いました。こちらの方はチョーカーに挑戦した後で、「こっちもやってみたい」とアートフレームも作ってくれました。
無二。さん主催の「銘仙のまち伊勢崎プロジェクト~銘仙あそび」は7月、8月はお休みです。
2023-6-3
絹の里2023年6月3日(土)「日本絹の里」の常設展示エリアにある伊勢崎銘仙の反物を取り替えました。以前、絹の里に「伊勢崎絣」として展示されていたものがとても地味な反物だったので、数年前から華やかな併用絣の反物を掛けさせてもらい、随時取り替えています。
2023-5-31
スタバ2023年5月31日(水)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今の季節の花です。アヤメ、ハナショウブ、カキツバタはなかなか見分けがつきにくく、「何れアヤメか杜若」などという言葉もあります。実際の花を見れば見分けることは出来ますが、図案化した着物の柄ではなかなか決め手がありません。
2023-5-31
アイオー2023年5月31日(水)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。先月はいっぱいの花模様だったので、今月は印象的な抽象柄。濃紺の地に細い線で模様を描いた併用絣です。
2023-5-20
ワークショップ2023年5月20日(土)無二。さん主催の「銘仙のまち伊勢崎プロジェクト~銘仙あそび」。伊勢崎神社2階でワークショップを行いました。今回は「がま口工房ローネ」さんもご一緒です。この日は朝から明治館前の通りで商工会議所主催の軽トラ市、駅前ではいせさき楽市も開かれました。(軽トラ市で甥っ子夫婦と一緒に販売した大和芋は1時間で完売、お買い上げいただいた方ありがとうございました。)
2023-5-15
かるた館2023年のゴールデンウィークから、東吾妻のかるた館さんで銘仙グッズを販売していただけることになりました。草津に向かう国道145号線沿い、八ッ場ダムの手前にあります。上毛かるたが目印です。
2023-4-29
スタバ2023年4月29日(土)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。何とも大胆な柄の併用絣、まるで1970年の大阪万博、太陽の塔の岡本太郎画伯が描いたかのような一枚です。昨年8月スマーク伊勢崎でも展示しました。
2023-4-28
アイオー2023年4月28日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月は春爛漫、着物全体を覆いつくす花模様の併用絣です。
2023-4-1
商工会議所今年度、伊勢崎商工会議所が発行する「商工いせさき」の表紙を銘仙が飾っています。
2023-3-31
ラクマ久しぶりに表舞台に登場した21世紀銘仙。半世紀ぶりに併用絣で作られた着物「赤いレンガ造り」です。テキスタイルデザイナーの須藤玲子さんがデザインし、二十数人の職人さんの力を結集して完成しました。英国のヴィクトリア&アルバート博物館に永久保存されましたが、この度アメリカのロサンゼルスカウンティー美術館にも収蔵されることになり、3月30日付の上毛新聞で報道されました。
2023-3-31
スタバ
ご存じでしょうか、カプセルトイの伊勢崎ガチャタマ。ご当地グッズが入っていることで人気の伊勢崎ガチャタマVol.2にこの子が入っています。この子のモデルは下の写真の子です。ベイシアIS伊勢崎店、西部モール店、ベイシアスーパーマーケット伊勢崎BP店、伊勢崎駅前店で販売しています。
スタバ スターバックス伊勢崎今泉店にいるスタバのマスコット“紡(つむぐ)ちゃん”です。上のキーホルダーのように手を上げることもできます。
2023-3-31スタバ
2023年3月31日(金)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。今月はちょっとポップに。アルファベット?リボン?。う~ん〇〇ドのハニーチュロかも。
2023-3-31アイオー
2023年3月31日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月は色とりどりの矢羽根柄。
2023-3-28かるた館
2023年3月28日(火)昨年東吾妻に出来た上毛かるた館に行ってきました。伊勢崎めいせん屋のホームページに、かるた館さんから「銘仙織りだす伊勢崎市」とある銘仙について教えて欲しいというメールを頂きました。
2023-3-23日本きもの美術館
2023年3月23日(木)福島県郡山市にある日本きもの美術館に行ってきました。以前は日本きもの文化美術館という名前でしたが、昨年装いも新たにオープンしました。3月31日まで銘仙展をやっているので是非見に来て欲しいという先方からのオファーに応え、杉原みち子さんと訪問しました。思えば2013年9月に上毛新聞社の伊勢崎移動編集局というイベントの目玉に、この美術館が所有している伊勢崎銘仙30点を「The・銘仙 里帰り」と銘打って展示しました。それを見た当時の上毛新聞の渡辺社長が感激して、「もう一度作れないか」と言った一言がきっかけとなって、21世紀銘仙プロジェクトが動き出したという、私にとっても縁のある美術館です。館内撮影禁止なので写真はありませんが、銘仙コレクションの質は相変わらずピカイチです。「The・銘仙 里帰り」の際の写真はこちら
2023-3-15境西中
2023年3月15日(水)伊勢崎市境西中学校で、今年度最後のふるさと学習を行いました。当初1月の予定でしたが、感染状況などもあり延期していました。
2023-3-5建築大賞
2023年3月5日(日)群馬県内の建築関係6団体でつくる「ぐんま街・人・建築顕彰会」が主催する第11回の大賞に、「銘仙レボリューション実行委員会」が選ばれ、杉原みち子さん、高木照子さんと3人で顕彰式に出席してきました。
2023-2-28スタバ
2023年2月28日(火)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。弥生3月、今月は桜です。渓流を彩る松と桜。昭和初期から中期に作られた併用絣です。
2023-2-28アイオー
2023年2月28日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月は花、色とりどりの花々が咲き誇る併用絣です。
2023-2-18絹ラボ
2023年2月18日(土)新前橋の上毛新聞社で今年度の「絹ラボ」の研究成果報告会があり、早稲田大学の堀芳枝先生と発表してきました。
2023-2-13群馬の絹展
2023年2月9日~13日まで、高崎市の日本絹の里で開催した「第24回 群馬の絹展」。今年は会場に入ってすぐのところに出店しました。期間中雪の日や雨の日もありましたが、多くの方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。(このイベントは終了いたしました)
2023-1-31スタバ
2023年1月31日(火)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。昔風な街並みの風景描写の併用絣の着物です。瓦や板の屋根があったりなまこ壁の蔵があったり。柳も見えて今にも江戸の町人たちが現れそうです。
2023-1-31アイオー信金
2023年1月31日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。今月はちょっと雰囲気を変えて、アーティスチックなリンゴ柄の羽織に黒地の着物を合わせました。羽織は併用、大胆な幾何学模様の着物は緯総です。
2023-1-20ふるさと学習
2023年1月20日(金)伊勢崎市立第二中学校でふるさと学習を行いました。2日連続のふるさと学習です。
2023-1-19ふるさと学習
2023年1月19日(木)伊勢崎市立あずま中学校で銘仙教室を行いました。あずま中は大規模校、2年生275人もいるので、羽織が足りないのが残念です。
2023-1-18meisenmonものがたり
銘仙をコンセプトに新しい商品を開発した「I-MEISENものがたり」のオリジナル商品発表会が、1月18日(水)伊勢崎駅北口の「最高の一日」で行われました。
2023-1-14 ワークショップ
2023年1月14日(土)スマーク伊勢崎の2階パークストリートでワークショップを行いました。曇り空でしたが暖かい日でした。33人の方がご自分の感性で、思い思いのアートフレームを仕上げてくれました。
2023-1-9 伊勢崎オート
2023年1月9日(月)伊勢崎オートレースサントリービバレッジソリューション・Gamboo杯 GⅠ開場46周年記念シルクカップ優勝戦の表彰式などに出席する、グリッドガール8人に伊勢崎銘仙の着付を行いました。
2022-12-30 スタバ
2022年12月30日(金)スターバックス伊勢崎今泉店に展示している銘仙を取り替えました。新春にふさわしい咲き誇る紅梅の銘仙です。展示していたら外国人のお客さんが、早速「きれーい」って言いながら写真を撮っていました。
2022-12-30 アイオー
2022年12月30日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。新春を寿ぎ梅の花の羽織と御所車の着物を合わせました。
2022-12-17 ワークショップ
12月17日(土)伊勢崎神社で3回目のワークショップを行いました。寒かったせいか、お客さんは7人と少なかったのですが、この笑顔に癒されました。
2022-12-16 ふるさと学習
12月16日(金)前日に続き、今日は伊勢崎市立第三中学校でふるさと学習を行いました。1年生6クラス188人、杉原みち子さんが、前橋で別の会議があり、授業開始ギリギリと聞かされていましたので、準備に各クラスから数人来てくれ、すご~く助けられました。
2022-12-15 ふるさと学習
12月15日(木)伊勢崎市立剛志小学校でふるさと学習を行いました。剛志小は初めての学校です。
2022-12-12 スタバ
12月12日(月)スターバックス伊勢崎今泉店に銘仙を展示させてもらえることになりました。
2022-12-2 ふるさと学習
12月2日(金)伊勢崎市立第一中学校で銘仙教室を行いました。
2022-11-30 アイオー
11月30日(水)アイオー信用金庫大手町出張所に展示している銘仙を取り替えました。黒地にピンクのリボン、目を引く太い黄色の帯、ブドウや紅葉。まるでクリスマスプレゼントの包み紙のような楽しい併用絣の羽織を、水色の着物に合わせました。着物は括り絣のような柄ですが、これも併用絣です。
2022-11-19 ワークショップ
11月19日(土)2回目の銘仙ワークショップを行いました。今回は、前回好評だったアートフレームに加え、新しく銘仙チョーカーも作ってもらいました。
2022-11-19 ワークショップ
11月19日(土)銘仙ワークショップの第2弾です。伊勢崎神社2階で12:00~17:00(受付16:30迄)。前回好評に付きアートフレームも続行、新たにチョーカーも作ります。他にMUNI.さんによる銘仙+袴での卒業式コーデ相談・予約会、AnさんMUNI.さんによるアンティーク銘仙の展示販売も行います。予約は不要です。是非ご来場ください。このイベントは終了いたしました。
2022-11-16 四ツ葉
11月16日(水)今年度2校目は伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校。中等部3年生129人に銘仙教室を行いました。みんな色とりどりの銘仙の羽織を着て大盛り上がりでした。
2022-11-02 豊受小
11月2日(水)今年度初めてのふるさと学習を、伊勢崎市立豊受小学校で行いました。豊受地区はかつて銘仙製作が最も盛んだった場所、併用絣が生まれたところでもあります。今日着てもらった羽織の中にも、久しぶりに故郷に帰ったものもあったかも知れません。
2022-10-31 アイオー
10月31日(月)アイオー信用金庫大手町出張所の銘仙を取り替えました。今月は大輪の菊の花。目にも鮮やかな糸菊が咲き誇っています。昭和初期の併用絣です。
2022-10-15 ワークショップ
10月15日(土)伊勢崎神社2階で、無二。さんとコラボして「銘仙ハギレワークショップ〜アートフレームを作ろう〜」を行いました。26人が参加し、思い思いの作品を作りました。
2022-10-15 ワークショップ
10月15日(土)12:00~17:00 伊勢崎神社
参加費500円 事前予約不要
伊勢崎めいせん屋は、伊勢崎神社2階で、無二。(MUNI.)さんとコラボして「銘仙ハギレワークショップ〜アートフレームを作ろう〜」を行います。銘仙の端切れを素材にハサミとボンド使って、写真のベアが持っているようなアートフレームを作ります。小さなお子さんでも可能です。また、銘仙テディベアやクッション、伊勢崎初登場の銘仙トレイ(定右衛門商店)、銘仙がま口、銘仙コーデセット(MUNI.)の販売も行います。このイベントは終了いたしました。
2022-09-30 アイオー
9月30日(金)アイオー信用金庫大手町出張所の銘仙を取り替えました。更紗模様と言うのでしょうか、隙間なくいろいろな模様が組み合わさっています。場所により花に見えたり、鳥の顔に見えたりする部分もあります。昭和中期の併用絣です。
2022-09-19 児島響
超大型の台風14号が迫ってきていた9月19日(敬老の日)、伊勢崎市民文化会館小ホールで児島響さんのピアノリサイタルが行われました。伊勢崎市出身21歳の児島さん、朗読ゲストの女優・涼心(すずみ)さんの衣装に伊勢崎銘仙を使いたいというご相談があり、レンタル(有料で)することになりました。白地に赤紫の大柄なブドウの葉をモチーフにした併用絣です。とても品よく美しく着こなしていただけました。響さんも「朗読とピアノ」の最後に伊勢崎銘仙の紹介もしてくださいました。
2022-09-08 茂木園
9月8日、イギリスのエリザベス女王が亡くなりました。在位70年、1953年の戴冠式に合わせて作られた伊勢崎銘仙、王冠にウェストミンスター寺院、バッキンガム宮殿前のヴィクトリア記念碑が描かれた併用絣です。伊勢崎本町にある老舗の日本茶専門店・茂木園さんの店内に飾らせていただきました。葬儀までの約10日間展示します。この展示は終了いたしました。
2022-09-01 スタバ
9月1日(木)伊勢崎5店舗目となるスターバックス伊勢崎今泉店がオープンしました。店内でこの子がお待ちしています。小林吉太郎さんの写真展をスマークで行っていたときに、スターバックススマーク店の店長さんが見に来てくれたことがご縁になりました。
2022-08-31 アイオー
8月31日(水)アイオー信用金庫大手町出張所の銘仙を取り替えました。秋っぽい色合いで、里山の木々や花々、小さな橋や建物もうかがえます。昭和中期の併用絣です。
2022-08-16スマーク
8月9日(火)から15日(月)までの1週間、スマーク伊勢崎3階のスマークホールで行われた「小林吉太郎写真展&伊勢崎銘仙展」、お盆中や台風にもかかわらず、大勢の方が見に来てくださいました。小林吉太郎さんの同級生の方々、昭和の風景を懐かしくご覧になった方、伊勢崎銘仙に興味をいだいて見に来てくださった方々。皆さんゆっくりと時間をかけて見ていただきました。本当にありがとうございました。また機会を与えていただいたスマーク伊勢崎さん、ご協力いただいたスタッフの皆さんにも感謝いたします。写真の銘仙は、初日は廊下の突き当りに飾っていたのですが、目立つよう段々前に来て、ホールのドアのすぐ後ろにまで出てきました。 会場で配布した伊勢崎銘仙の簡単なQ&Aをアップします。スマーク
PDFをダウンロードする
2022-08-9スマークスマーク
「小林吉太郎写真展&伊勢崎銘仙展」が8月9日(火)から15日(月)までの1週間、スマーク伊勢崎3階のスマークホールで行われています。旧境町出身で機屋の長男に生まれた小林少年が、昭和30年代の伊勢崎の姿をとらえた写真展です。120枚ほどの写真に合わせ、私のコレクションの銘仙を11枚、銘仙のパネルを32枚展示しています。コロナウイルス感染者が増えているため、入場制限や中止となる場合もありますが、期間中の13日(土)と14日(日)は私も会場にいる予定です。ご来場ください。(このイベントは終了いたしました。)
2022-08-9(予告) スマーク4
8月9日(火)から15日(月)までの1週間、スマーク伊勢崎3階のスマークホールで、「小林吉太郎写真展&伊勢崎銘仙展」が行われます。旧境町出身で機屋の長男に生まれた小林少年が、昭和23年~36年の伊勢崎の姿をとらえた写真展です。小林吉太郎さんが出した写真集「ねんねこ袢纏 空っ風」に「併用絣ができるまで」の写真が掲載されていたことを知り、2016年に東京のスタジオで、生前の吉太郎さんにお話を伺ったことがご縁で、今回の展示になりました。100枚ほどの写真に合わせ、私のコレクションの銘仙を10枚程度、銘仙のパネルを30枚ほど展示します。
2022-07-29 アイオー4
7月29日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は黒地の緯総絣。相変わらず暑い日が続きます。水に浮かぶ花、お盆のイメージで展示しました。
2022-07-16 ピアノ
7月16日(土)伊勢崎駅に置かれる「駅ピアノ」のお披露目が行われました。長い間、いせさき明治館で眠っていたピアノを修理して、21世紀銘仙の「赤いレンガ造り」の柄をラッピング、誰でも弾ける「駅ピアノ」としてよみがえりました。
2022-05-31 アイオー
6月30日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。40℃なんていう記録的な猛暑の中、せめて目で涼しさを感じてもらえるよう、今回は滝。珍しい水色の併用絣、単衣です。
2022-05-31 アイオー
5月31日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は真っ赤な地色に白いカトレアが咲き誇る、華やかな単衣の併用絣です。
2022-05-21 銘仙ファッションショー
5月21日(土)銘仙ファッションショーのファイナルステージが無事開催されました。コロナで2年間休みましたが、最後のステージは会場を市民文化会館の大ホールに移して有終の美を飾りました。最前列の赤い羽織は、急遽駆けつけてくれた山本一太知事です。臂市長も自前の着物でモデルとして参加してくれました。ショーの一部は上毛新聞社の動画で紹介されています。是非ご覧ください。
2022-05-21(予告)銘仙ファッションショーPDFをダウンロードする銘仙ファッションショーPDFをダウンロードする
5月21日(土)コロナ下で、2年中止が続いた銘仙ファッションショーがようやく開催されることになりました。今回がファイナルになりますが、会場を伊勢崎市民文化会館大ホールに移して有終の美を飾ります。入場は無料です。
2022-04-28アイオー
4月28日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は季節に合わせて咲き誇るバラ柄の併用絣です。
2022-03-31アイオー
3月31日(木)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は目先を変えて印象的な抽象柄です。
2022-03-31湯けむりアーカイブ銘仙
3月31日(木)先日写真撮影した、群馬県のホームページ「湯けむりアーカイブス伊勢崎銘仙の世界」が公開されました。
2022-03-22湯けむりアーカイブ銘仙
3月22日(火)群馬県のホームページで伊勢崎銘仙の紹介をするということで、その写真撮影を行いました。
2022-03-19はいからさんの銘仙遊び
3月19日(土)いせさき楽市の一環として行われた「はいからさんの銘仙遊び」に協力しました。
2022-03-02敬愛看護学院
3月2日(水)伊勢崎敬愛看護学院で、杉原みち子さんと銘仙教室を行いました。
2022-02-25アイオー
2月25日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。春らしく、白地にタンポポ柄の併用絣です。
2022-02-25アイオー
2月25日(金)アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらも春らしく、ピンク地のチューリップ柄です。
2022-02-18図書館
伊勢崎図書館2階で3月20日まで、伊勢崎銘仙「ワールドトピックス柄」展が開催されています。
2022-02-10群馬の絹展
直前まで、どうなるか分からなかったので載せていませんでしたが、2月10日~14日まで、日本絹の里の「群馬の絹展」に出店します。ベアやクッション、ポーチなど新製品も即売します。
2022-01-31アイオー
1月31日(月)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。オレンジの羽織とグレーの着物、どちらも抽象柄の併用絣です。
2022-01-31アイオー
1月31日(月)アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは春の訪れを感じさせる、枝花模様の羽織と着物。どちらも併用絣です。
2022-01-25二中
1月25日(火)伊勢崎市立第二中学校で、銘仙教室を行いました。
2022-01-18境西中
1月18日(火)伊勢崎市立境西中学校で、銘仙教室を行いました。
2022-01-11
伊勢崎神社
1月11日(火)今年も「上州焼き饅祭」は関係者のみで執り行いました。
2022-01-10
伊勢崎オート
1月10日(月)伊勢崎オートレースGamboo杯GI記念シルクカップ優勝戦の表彰式などに出席する、グリッドガール8人の着付を行いました。
2021-12-29
アイオー
12月29日(水)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。羽織は併用絣の芽吹く柳、着物は紫地に松と折鶴のおめでたい柄の解し絣です。柳はどんど焼きの繭玉にも見えます。
2021-12-29
アイオー
12月29日(水)アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは可愛らしく、手毬や花柄の併用絣の羽織と着物です。
2021-12-14
三中
12月14日(火)伊勢崎市立第三中学校で、銘仙教室を行いました。
2021-12-03
一中
12月3日(金)伊勢崎市立第一中学校で、銘仙教室を行いました。
2021-12-02
Ay
12月2日(木)このホームページで何度か紹介している、村上采さんが立ち上げたブランド「Ay」が12月7日(火)まで高崎高島屋の2階に出店しているので訪ねてみました。
2021-11-30
アイオー
11月30日(火)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今月は濃紺の地に朱色と白の抽象模様の着物に、明るい羽織を合わせました。
2021-11-30
アイオー
11月30日(火)アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらはパッと目を引く原色の羽織に、タイルのような抽象幾何学模様(刷毛目模様というようです)の着物です。どちらも昭和中期の併用絣です。
2021-11-02
四ツ葉
11月2日(火)伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校で、銘仙教室を行いました。
2021-10-29
アイオー
10月29日(金)アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。ぐっと秋らしく紅葉の蔦模様です。近くで見ると、青い蔦の葉に金糸が入っているのがわかります。戦前に作られた併用絣です。
2021-10-29
アイオー
10月29日(金)アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは艶やかな菊模様の羽織です。
2021-10-25
境東小
10月25日(月)伊勢崎市立境東小学校で、今年度最初の銘仙教室を行いました。
2021-10-17
小林吉太郎
境図書館で来年2022年2月27日まで「小林吉太郎写真展」を開催しています。小林さんは1937年、境町の機屋に生まれ、少年の頃から日常の風景をカメラに収めてきました。
生前、小林さんにインタビューしたことがあり、そのご縁で息子さんから写真を預かり、境図書館で展示できることになりました。随時内容を変えながら2月まで展示してくださるそうです。
ねんねこ袢纏小林吉太郎さんの写真集「ねんねこ袢纏 空っ風」(1997年刊)を息子さんからお預かりしています。購入ご希望の方はメールでご連絡ください。
2021-09-30
アイオー
9月30日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。鮮やかなオレンジ色の地に、白い菊花模様の併用絣です。
2021-09-30
アイオー
9月30日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは黄色地に細い朱色の格子模様に、紅葉した葉がパッチワークのような併用絣です。
2021-08-31
アイオー
8月31日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。先月に引き続き、軒並み中止の花火大会に、せめてもの花火柄の併用絣。9月なのでもう袷です。
2021-08-31
アイオー
8月31日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは紅葉した木の葉柄の併用絣、袷です。
2021-07-30
アイオー
7月30日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今年も夏祭りは軒並み中止ですが、せめてもの神輿柄の併用絣、単衣です。
2021-07-30
アイオー
7月30日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは四角い柄の緯総絣、単衣です。
2021-06-30
アイオー
6月30日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は、青地にシルバーの花と波の模様の解し絣。単衣です。
2021-06-30
アイオー
6月30日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは白地に何色も色を使った更紗模様の併用絣です。
2021-05-31
アイオー
5月31日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は涼し気な緑のレース柄に、赤と白のカトレアの花が描かれた併用絣です。
2021-05-31
アイオー
5月31日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらは趣を変えてシックな抽象模様の併用絣。モダンです。
2021-04-30
アイオー
4月30日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は赤いバラの併用絣です。
2021-04-30
アイオー
4月30日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。こちらもバラ柄です。
2021-03-30
アイオー
3月30日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は動きのある花柄です。
2021-03-30
アイオー
3月30日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回はピンク地のカーネーション柄です。
2021-03-08
敬愛看護学院
3月8日(月)伊勢崎敬愛看護学院で銘仙教室を行いました。
2021-03-06
アンティーク銘仙市
3月6日(土)・7日(日)午前10時~午後5時まで、伊勢崎市文化会館で「アンティーク銘仙市」が行われます。ゆうぜんや、うさぎや、An、古道楽、無二。の5店舗が出店します。お問い合わせは、ゆうぜんや0279-24-6523か無二。027-237-0062へ。(このイベントは無事終了しました)
2021-02-26
アイオー
2月26日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は春らしくいっぱいの蝶々柄。
2021-02-26
アイオー
2月26日、アイオー信用金庫名和出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は紫地のサクラ柄です。
2021-02-16
元気大賞
2月16日(火)伊勢崎市役所で「いせさき元気大賞」の授与式が行われました。元気大賞は、地域の活性化や知名度向上に寄与した個人団体に贈られる賞で、「21世紀銘仙」プロジェクトが受賞しました。プロジェクトを担った職人さんら10人で授与式に参加しました。
21世紀銘仙プロジェクトについてはこちらへ
2021-02-16
あずま中学校
2月16日(火)伊勢崎市立あずま中学校でふるさと学習「銘仙教室」を行いました。
2021-02-04
アイオー信用金庫
2月4日、アイオー信用金庫名和支店に銘仙を展示しました。名和支店は2月8日から、豊受支店名和出張所に変わるそうで、大手町出張所のように、銘仙を飾りたいとのお話がありました。春らしい梅花柄の併用絣の羽織に黄色い括り絣の着物を合わせました。
2021-01-28
アイオー信用金庫
1月28日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。極寒の季節に合わせ雪景色の併用絣の羽織です。紅梅のつぼみが春の訪れを告げています。着物は光沢のある赤茶の壷柄の緯総絣です。
2021-01-11
上州焼き饅祭
毎年1月11日、伊勢崎初市の日に、「上州焼き饅祭」が行われます。直径55㎝の大饅頭にその年の年男年女が「福文字」を書き、境内で炭火で焼き上げ参拝者に「福分け」する恒例行事です。コロナ禍の今年は、密となる境内での「文字入れ」「焼き上げ」「福分け」を中止して、奉納と疫病退散の祈願を行いました。
2020-12-25
アイオー信用金庫
12月25日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。お正月らしく華やかに。てまり柄のピンクの羽織は昭和初期から中期の併用絣です。明るい抽象柄の着物と合わせてみました。着物は解し絣の現代銘仙です。
2020-12-15
三中
12月15日(火)伊勢崎市立第三中学校でふるさと学習「銘仙教室」を行いました。
2020-12-8
一中
12月8日(火)伊勢崎市立第一中学校でふるさと学習「銘仙教室」を行いました。
2020-12-8
オピニオン21
2019年12月5日から2020年11月4日まで、7回にわたり上毛新聞「声」の欄に掲載した「視点 オピニオン21」を上毛新聞の許可を得て採録しました。
2020-12-1
二中
12月1日(火)伊勢崎市立第二中学校でふるさと学習「銘仙教室」を行いました。
2020-11-27
アイオー信用金庫
11月27日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は羽織と着物。ゴッホのタッチを思わせるような、動きのある明るい抽象模様の羽織に、クリスマスカラーのダイヤ柄の着物を合わせてみました。昭和初期から中期の併用絣です。
2020-11-26
県庁展示
11月26日(木)~12月27日(日)まで、群馬県庁31階で、伊勢崎市文化観光課と21世紀銘仙プロジェクトの共催で「Emotional伊勢崎メイセン~湧き上がる感動~」と題した展示が行われます。今年2月26日~3月23日まで松屋銀座デザインギャラリーで行われた「いせさきメイセン~メイセンは二度死ぬ~」で展示された反物や、パネルなどが多数展示されます。観覧は無料です。伊勢崎銘仙の鮮やかな色彩や多様なデザインをお楽しみください。
2020-10-29
アイオー信用金庫
10月29日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今の季節に合った見事な紅葉柄の銘仙です。高台にはお城も見えます。昭和初期から中期の併用絣です。
2020-10-27
四ツ葉
10月27日(火)杉原みち子さんと伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校で「銘仙教室」を行いました。
2020-09-29
アイオー信用金庫
9月29日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。秋色の花柄銘仙。昭和初期から中期の併用絣です。
2020-08-31
アイオー信用金庫
8月31日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。
2020-07-31
アイオー信用金庫
7月31日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。今回は涼しげな竹をモチーフにした単衣の併用絣です。
2020-06-29
アイオー信用金庫
6月29日、アイオー信用金庫大手町出張所に飾っている銘仙を取り替えました。
2020-06-08
住友林業
6月6日、MOVIX伊勢崎跡地に住宅展示場がオープンしました。その中の1棟、住友林業さんのモデルハウスに銘仙のランチョンマットとコースターを納品しました。
2020-03-23
松屋銀座
松屋銀座7階デザインギャラリー1953で行われた「いせさきメイセン-メイセンは二度死ぬ」展は、3月23日で終了いたしました。期間中、大勢の方々に訪れていただき、説明を聞いていただきました。本当にありがとうございました。
松屋銀座 松屋銀座
2月26日(水)~3月23日(月)まで松屋銀座で行われます。3月1日(日)には会場で伊勢崎銘仙についてご説明いたします。なお、3月13日に予定されていた「デザインサロントーク」は中止になりました。
2020-02-26
V&A
2月26日(水)イギリス・ロンドンにあるヴィクトリア&アルバート博物館で、2月29日から6月21日まで行われる、日本の着物の展示「KIMONO:KYOTO TO CATWALK」のレセプションに参加してきました。(中央は今回の展示の責任者のアナ・ジャクソンさん)
2020-02-17
io
2月17日(月)リニューアルオープンしたアイオー信用金庫大手町出張所に伊勢崎銘仙を展示しました。
2020-01-28
境南中
1月28日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立境南中学校で「銘仙教室」を行いました。
2020-01-26
着物サミット
1月26日(日)埼玉県立歴史と民俗の博物館で行われたきものサミットに、杉原みち子さんと参加しました。埼玉きものサミット 
2020-01-21
境西中
1月21日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立境西中学校で「銘仙教室」を行いました。
2020-01-13
伊勢崎オート
伊勢崎オートレースのジャパンビバレッジ・Gamboo杯GⅠ開場43周年記念シルクカップで、グリットガールズG★smil8人に銘仙を着付けしました。
2020-01-04
伝統柄
いせさき明治館の展示替えをしました。今回のテーマは「伝統柄銘仙展」、2月16日までです。
2019-12-21
神社
銘仙に魅入られるのと、同じくらい前から「伊勢崎焼きまんじゅう愛好会」の事務局をやっています。今日は伊勢崎神社で、1月11日の「上州焼き祭」のリハーサルを行いました。当日は午後2時から神事を行い、その後「福分け」として参詣者に配布します。
2019-12-17
二中
12月17日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立第三中学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-12-9
二中
12月9日(月)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立第二中学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-12-3
一中
12月3日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立第一中学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-11-19
あずま
11月19日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立あずま中学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-11-12
四つ葉
11月12日(火)杉原みち子さんやいせさき明治館のスタッフ、ボランティアの方々と伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-10-07
それぞれの秋
いせさき明治館の展示替えをしてきました。
今回のテーマは「銘仙―それぞれの秋」10月12日からです。
2019-09-20
伊藤正義個展伊藤正義個展
明日9月21日(土)午前10時よりベイシアIS伊勢崎店4階ホールで、伊藤正義さんの個展が始まります。
2019-09-19
伊藤正義個展
21日からベイシアIS伊勢崎店4階ホールで行われる、伊藤正義さん個展の作品搬入が行われました。
2019-09-21
伊藤正義個展
9月21日(土)~29日(日) ベイシアIS伊勢崎店4階ホールで、刀刻作家・伊藤正義さんの個展が行われます。個展の作品を仕上げ、今後の夢も語っておられた伊藤さん、9月4日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。
2019-09-11
境東小
9月11日(水)杉原みち子さんと伊勢崎市立境東小学校で「銘仙教室」を行いました。
2019-08-11
伊勢崎まつり
伊勢崎市職員共済会の依頼で、いせさきまつり2日目のパレードに参加するお二人に、単衣の銘仙を着付しました。
2019-08-03
夏の青
いせさき明治館の展示替えをしてきました。
今回のテーマは「銘仙―夏の青(あお)」8月4日からです。
この展示は終了致しました。
2019-07-28
Gsmil
伊勢崎オートレースのさわやか杯ムーンライトチャンピオンカップで、グリットガールズGsmil8人に銘仙を着付けしました。
2019-06-15
ファッションショー
いせさき明治館の展示が変わりました。
今回のテーマは「プレイバック銘仙ファッションショー展」7月21日まで
2019-06-12
東京造形大学「銘仙の美力」東京造形大学で講演しました。
2018-11-28
独協大学
「伊勢崎明治館での活動」独協大学で講演しました。
2018-07-01
城西大学
「銘仙アーカイブ」城西大学の事業に協力しています。

編集に協力した書籍

かすりを織る 小林桂子著

かすりを織る

 

343ページ 日貿出版社 本体4,000円

織物作家で世界の織物の研究をしている小林桂子さんが、世界各地の絣について調べた本。「糸から布へ」、「もようを織る」に続いて2018年11月に出版。

伊勢崎銘仙・併用絣の製作工程の写真などを提供しました。

VIVID銘仙 足利市立美術館監修

VIVID銘仙

 

208ページ 青幻舎 本体2,500円

2016年4月~6月ローマ日本文化会館で行われた、日伊国交樹立150年記念展「VIVID MEISEN」を記念して刊行。

足利市立美術館で行った「VIVID銘仙展」に併用絣、緯総絣を貸出し。本書にも掲載された。

きものモダニズム

きものモダニズム

 

152ページ 須坂クラシック美術館 非売品

2015年、開館20周年を記念して同館の銘仙コレクションを、東京の泉屋博古館分館で開催した「きものモダニズム展」に併せて刊行。

収蔵品の技法、製作時代の判定に協力しました。

日本絹の里紀要 2017 第20号

VIVID銘仙

 

105ページ 日本絹の里 本体1,000円+税(日本絹の里で販売)

2017年10月7日に日本絹の里大学で、杉原みち子さんと「21世紀銘仙~奇跡の復活」と題して講演。

講演の内容に沿って併用絣復刻の経緯を10ページにわたって記載しています。

ページのトップへ戻る